徒然草

還暦過ぎのおっさんの独り言

徒然草 ~ ポンコツが逃げた ~

前に書いた60歳定年後の新人さんが逃げ出した

突然、総務課にパワハラされた!と訴えて出勤しなくなった。

 

半年経っても、入社1週間くらいの人と同じ程度の

仕事しか出来ない。

私らも定期的に技能習得状況を上司に報告する事に

なっているんだが…

驚くくらいに的外れで、学ばないのか学べないのか分からないけれど、とにかく戦力にならない。

間違った事をするから「注意」すると、それは

「怒られた!」と受け取る。

 

ある時、2人きりになったので「どうだい?やれそうかい?」と冗談交じりの会話の中で聞いた事や「今日は俺が当番だから、ソレはやらなくていいよ!」と言った事が「パワハラされた!仕事をさせて貰えない!」と直属の上司を飛び越えて総務課に食ってかかったそうだ。

総務も、その訴えが支離滅裂なので「課長に相談して下さい」と追い返したよ、と苦笑いしてた。

 

皆で教えた事がハラスメント?!

お覚えられなくて注意された事がパワハラ?!

病んだ者勝ちか? ふざけるな

徒然草 ~ 縁 ~

縁 えにし。

因縁、腐れ縁、縁結び…

日本の文化の中には「縁」が深~く根付いている

 

由来は宗教の考え方からなのか、無学な自分には判らないけれど、人生を振り返ると、縁に導かれているなぁ…そう思える事が沢山ある。

今の仕事に出会えた事も、今の友達に出会えた事も

全て「縁」だと思う。

どの国に産まれるか、どの家に産まれるかも縁

何歳まで生きるか…も縁?運命?

 

60を越えると毎日が、とても大切で愛おしくて

性別関係なく優しくしたい!そう感じている。

 

いつ死んでも悔いないように、縁あって出会った

人を大切にし、縁あって起こった出来事を心の底から楽しんで行きたい。

 

 

 

徒然草 ~ 使命 ~

私らの仕事は「医療の後方支援」

最前線で戦うドクター、ナース、各検査技師などへ

必要な血液製剤を届けるからだ。

心筋梗塞、大動脈解離、脳溢血、交通外傷、出産や

不本意だが自殺未遂もある。

難病の治療には特別な型式の製剤を用意しなければならないし、その型式に合致したドナー様にお願いして献血協力をして頂かなければならない。

工場のラインで量産し、在庫をたくさん持ってストック出来るならば、病院からの要請に即応出来るし苦労はしない。

コロナ禍の最中は「献血するとコロナが伝染る」とか根も葉もないデマを盲信する人や、輸血に関する知識の無いアンチからのクレームも多かったと聞く

 

全員に正しい知識と必要性を訴えても無理だろう

ただ、一つだけ判って欲しいのは、病気や怪我は

アナタ自身やアナタの守らなければならない大切な人に、突然起こりうる事だと言う事だ。

その時になっても、デマを盲信する人やアンチの人は「お前らの世話にはならないっ!」と言うかな?

 

例えアンチであろうが、自ら命を絶とうとした愚か者であろうと、犯罪者であろうと、命の危機にある人を助けるのが医療だ。

そして、その為に必要な血液を365日、24時間体制であたるのが医療従事者であり我々なのだ。

分刻みの命の期限がある場合もある。

現場のドクター達も必死なのだ。それを後ろから支える私達も必死なのだ。

「スゴいスピードで追い抜いて行った!ああ言う指導をしているのかっ?!」とまったくくだらん事を

クレームしてくる輩がいたらしい。

そんな連中でも助けるのが医療

サラリーマンのように、キッチリと昼休みをとれる訳じゃない。ヒマを見てご飯をかき込むんだよ。

コンビニでお茶を買うくらい、目くじら立てないで欲しい。

それでも、誰かが助かるかもしれない…

その役に立ちたい!その一心で働いているんだよ

徒然草 ~ 中庸 ~

「過ぎたるは尚、及ばざるが如し」

「腹八分目」

「酒は飲んでも呑まれるな」

ほどほどにしておきなさいって例えが沢山ある。

 

十人十色。それぞれに拘りやマイルールがある。

キッチリと揃ってなきゃイヤっ!って人もいれば

雑然としてる方が落ち着くって人もいる。

確約されないと安心出来ない人もいるし

そんな事言っても、その時の状況次第でしょ?

そういう人もいる。

 

どちらも正しいと思う。

ただ、その拘りを他に強要すると「面倒くさい奴」になる。

「だらしない!」とか「気に入らない」とか…

「細かいヤツだ!」とか「男らしくない」「女らしくない」とかさ…

大きなお世話だろ?!

 

極端なバイアスは、自分の首を絞める。

ある書込みで「煙草の臭いだけでも具合が悪くなるから、喫煙者の健康保険料を三倍にしろっ!」とか「麻薬なんだから刑務所に入れろっ!」とかさ

まぁ、そんな書き込みする人は、清廉潔白で品行方正で、私は何ら間違ってないっ!!んだろうね(笑)

 

相手を認め、相手を赦し、相手を理解する。

ただそれだけでいいんじゃないかね?

勿論、それを強要してきたらキッパリ断ればいい

 

田んぼのカエルの鳴き声がうるさいから何とかしろって文句言ってる人がいるらしけど…

もう救いようがないね┐(´-д-`)┌

除夜の鐘がうるさい!子供の遊ぶ声がうるさい!

あげたらキリが無い。

 

あれ?いつの間にかクレーマーの内容になってしまったな(笑)

 

ま、とにかく、お互い様なんだからさ

ほどほどにいきましょうよ?!

徒然草 ~ ただいま・おかえり ~

ある方と食事をした時に、再婚の話しが話題に出た

「今まで好きな様に生きてきたから…一緒に暮らす必要があるか疑問」との事。

確かに一人暮らしは気ままだ。

自分都合の暮らしが出来る。相手の都合は関係ない

若い時は、それでも良い。ただ、歳をとればとるほど

一緒に暮らす意味は大きいと思う。

「どうしたの?顔色悪いけど…大丈夫?」とか

細かな変化にスグ気づく。

昨今は50代や60代くらいの方でも、急に亡くなる話を聞くし、更に歳を重ねれば不安要素が増える。

 

まぁ、再婚って法律上の問題ではあるから、絶対に籍を入れなければならない!とまでは言わない。

子供がいる場合等は、相続の件なども絡むから。

 

子供のために!なんて「やらない言い訳」でしかないんじゃないか?と最近思う。

子供にこの家土地を残してやる!

不動産業の時に、よく聞かされたけど、都会の便利の良い場所ならともかく、辺鄙な田舎の土地家屋を相続させられても、子供としちゃ迷惑な事もある。

子供は子供なりに、自分の人生を歩んでいる。

ましてや世帯を持っていれば、おいそれと実家には戻れない。

「子供のために」は親のエゴだと思うんだけど…

本当に子供の為を思うなら、サッサと売却して

その金でホームに入るなりした方が子供達の負担は少なくなるし、子供達も安心じゃないか?

常に施設の誰かの目があるんだから。

昔から代々継がれてきた大地主様なら話しは別だ

もう、昔の慣習は時代にそぐわないんだよ。

でもね、変わらない事もある。

おはよう おやすみ。行ってきます 行ってらっしゃい

そして「ただいま」「お帰り」って言う「言葉」

 

一人暮らしは気ままだけれど、暗い部屋に帰って来ても「お帰りっ!」って明るい声も笑顔も無い…

 

それ、寂しいよ

徒然草 ~ ディケア Ⅱ ~

最初は行きたくないっ!だの面倒くさいだのとゴネてたお袋が、今は嬉々として週2で通ってます(笑)

 

その副作用?で、食欲増進、ヤル気満々になった

もう90超えたんだから程々にしてくれ🤣

 

でもね「今日のお昼ご飯は何食べたの?」って聞いてあげると、嬉しそうに「アレがコレでねぇ…」と笑顔が倍増してる。

本当にディケアに通わせて良かった。

 

これで楽しく旅立てるでしょう?!

ハァ~😩だのへぇ~だのと不機嫌、不愉快な顔して旅立ったら、閻魔さまにも嫌われちゃうからね(笑)

 

亡きオヤジの唯一の遺言「ばぁさんを頼むぞ!」を実行してから早15年

そろそろお役御免にはならんかね?オヤジ?!😆

徒然草 ~ 余命 ~

重篤な病気や難病、ガンなどを罹患し、寛解の見込みが無いと「余命」を宣告される場合がある。

一般的には「そんなハズは無いっ!」と病院をハシゴして…(否定)の心理が働く。

そして、同じ診断を下され「なんで俺だけ!」など

(怒り)や(絶望)の心理が働く。

でも「時間が無い」事は理解出来るから、何かしらアクションするらしい。

自暴自棄になって、反社会的行動をするか?

と言うとそうでも無くて、多くの方は普通に暮らすらしい。

どう抗っていいのかわからない…

それが本音だと思う。

 

もし、自分が余命宣告されたら…

多分、ジタバタするよりも「やり残し」無いように「死ぬまでにしたい事」リスト作って片っ端から

やっていくだろうなぁ

何よりも真っ先に、世話になった方々に挨拶して

自分亡き後の準備をして、まだ経験してない体験をして、好きな物食べて…

なんて呑気な事言ってられるのかな?(笑)

 

開き直った人が、一番強い!